寒さも恐怖も凍りつく!2023年冬~2024年初頭に開催のお化け屋敷・ホラーイベント

全国150万人の”最近の気温の下がりっぷりが怖い”皆さまいかがお過ごしでしょうか。
鈴村リク (@alfbds0954) です。

皆さーん!恐怖、足りてますか?

夏にあんなにあったお化け屋敷イベント、肝を冷やしてさぞ涼しい夏が過ごせたことでしょう。
でもホラーは夏だけじゃあないんです。

冬こそ、身も凍える恐怖があなたたちが来るのを待っているのです。
というわけで今回は現在開催中、そして2024年初頭に開催予告がされているお化け屋敷・ホラーイベントを紹介 していこうと思います。
基本的にXやホームページで告知されているものをメインにあつめています。


直近の公演等が気になる方はこちらをどうぞ。

(気になる公演名をタップすると、そこへ飛べます)

礼子伝説~闇に葬られたアイドル(全国)


【概要・ストーリー】
2023年夏、ある男がカラオケをしていると、
入れた覚えのない曲が再生され、奇怪な現象と共に亡くなった。

その映像はネットへ流出し、物議を醸した。
再生された曲は一体何なのか。
映像に映し出された奇怪な女は誰なのか。

不思議に思った人たちがこぞって映像を検証し、
その映像は“アイドルファンのあなた”のSNSにまで届いた。

しかし
映像を再生した時、あなたは「あること」に気がついてしまう。

そして今、
あなたはこの映像に隠された謎を明らかにするため、
意を決して怪現象が頻発しているカラオケルームにいる。

謎を解き明かし真相に近づくにつれ、あなたの目の前には
一人の“アイドル”の姿が浮かび上がってくるのだった…。
■開催期間:2023年8月7日〜2024年1月31日


〔コメント〕
こちらは全国のJOYSOUND MAX GOが設置されているカラオケ施設で遊べる謎解き型ホラーイベント。
防音性能も高いカラオケルームですから、本気で叫んでもきっと大丈夫。日頃のストレスも吹き飛びそうです。
個人でチケットを買うのもいいですが、6,000円のグループチケットを買えば多分お得。

https://miruhaco.jp/nazotoki/reikodensetsu/

真郷街×オバケン「動く肢体」 (東京)


【概要・ストーリー】
舞台は中途半端な田舎町である桃生町。
そこに住む『あなた』は生きるために金が必要であり仕事を探していた。
混沌屋を名乗る男『ケイオス』から
清掃の仕事を紹介された『あなた』はある建物へと向かった。

「清掃」

その言葉が何を意味するのかも知らずに……
■開催期間:2023年12月23日~2024年1月21日


〔コメント〕
原作・脚本を声優の杉田智和が務めるドラマCD「真郷街」の世界観をリアルに体験できるイマーシブ公演。
コラボ元を強くリスペクトしている杉田さんが、方南町をどのように杉田色に染めるのか、めちゃくちゃ気になります。
参加すると取り卸しミニドラマが利ける二次元コードが配布されるとのこと。

https://obaken-event.wixsite.com/ugokushitai

ダークギャザリング×特別演出『呪いの硝子窓』(東京)


【概要・ストーリー】
夜宵の蟲毒部屋が現れる?
今回のコラボを記念したアニメ描きおろしビジュアルを使用したクリアファイルや主人公・寶月夜宵のボイスが流れるお供イヤホンがセットになったチケットが販売されます。
お化け屋敷の中にはアニメ劇中に登場する夜宵の部屋も再現!
夜宵と一緒にお化け屋敷の恐怖ストーリーに没入しよう!
■開催期間:2023年11月17日~2024年1月14日 

〔コメント〕
東京ドームシティアトラクションズの大人気お化け屋敷、怨霊屋敷の特別演出に、さらなるコラボが展開されています。これもうわけわかんねぇな。

通常の公演にプラスという演出のようなので、一度怨霊屋敷を遊んだ人でも楽しめるコンテンツになりそう。
https://at-raku.com/attractions/laqua/onryouzashiki/index.html#darkgathering

【方南町怪奇譚】遣らずの雨編/くしびの慰霊編(東京)


【概要・ストーリー】
第一弾『遣らずの雨編』
雨がテーマとなっております。
じとじとした陰湿な雰囲気。憂鬱な気持ちにさせる世界観に
きっと貴方は引き込まれることでしょう。
雨が招く恐怖に貴方は耐えられますか?
■開催期間:2024年1月23日~2024年1月28日 

第二弾『くしびの慰霊編』
お化け屋敷がテーマとなっております。
お化け屋敷には、訪れる人々の恐怖や念が生まれ、
それに引き寄せられ様々な霊が棲み憑くと言われています。
貴方が訪れるお化け屋敷で見た・聞いたものは
果たして真実なのでしょうか…?
お化け屋敷で起こる恐怖に貴方は耐えられますか?
■開催期間:2024年2月2日~2024年2月12日 

〔コメント〕
オバケンが手掛けるホラーイマーシブ、方南町怪奇譚の再演。 共に畏怖咽び家を舞台としながら全く別のストーリーが楽しめそうです。

個人的にはくしびの慰霊編が気になります。
楽しい慰霊祭って絶対命をとられる気しかしない。。。
https://obaken-event.wixsite.com/hounankaikitan

スリラーマンション クリスマスVer. (広島)


【概要・ストーリー】
株式会社怖がらせ隊 Presents
大切な人との距離が縮まる、最恐ホラー体験!
何があってもその手を離さないで…!
■開催期間:2023年12月23日~2023年12月25日 

〔コメント〕
広島県にあるテーマパーク「みろくの里」内にあるお化け屋敷スリラーマンションのイベント。
二人の手首を赤い糸で繋げたショットと、その後ろにいる殺人サンタのビジュアルが印象的です。
なによりイベントがもう始まっていて今週末には終わるので、気になる人は広島県にダッシュだ!
https://mirokunosato.com/topics/2023xmas_horror/

HIDE&SEEK WHITE ROOM (愛媛)


【概要・ストーリー】
都市伝説 「シロイヘヤ」
こんな噂がある。
突如姿を消した人間が目を覚ますと、
そこは真っ白なタイル貼りの部屋だった。
そこには窓も無く出口も無い。
そこから出る方法はただひとつ。 それは、
「大切なものを失う事」
最近友人と連絡がつかなくなってしまった貴方は
友人から来た「白い部屋に行く」
という最後のメッセージが気になり、
友人から最後に送られてきた写真を頼りに、
その場所へ向かった。
それが、すべての悪夢の始まりだった。
■開催期間:2023年12月20日~2024年1月8日 

〔コメント〕
今治本町商店街で開催されている四国初のホラー脱出アトラクション。
ホラーと言えば黒とか赤がテーマカラーになりがちですが、やっぱりすべての色を映えさせる白も独特の雰囲気を持ちますよね。
現地では序章となるストーリーをサウンドホラーとして無料で楽しめるみたいです。サービスがすごい。

https://www.whiteroom-gto.com


そんな感じで、今回は6つのホラーイベントを紹介しました。
ほぼオバケンが関わっているイベントですが、季節を選ばず日常にホラーを提供してくれて本当にすごい。
また、常設店でいえばSCRAPの貞子やタイトーのくらやみ遊園地などもありますのでそちらの恐怖にまだ触れていない方はぜひ挑戦してみてください。
それでは。



『明治怪奇譚「エコウメグリ」~三つの錦絵を辿る物語~』目と耳で村を恐れる

全国150万人の”美術館に行ったときは音声案内を借りる”皆さまいかがお過ごしでしょうか。鈴村リク (@alfbds0954) です。

今回は現在博物館明治村で開催されている
『明治怪奇譚「エコウメグリ」~三つの錦絵を辿る物語~』に参加してきました! 

【ストーリー】
凄惨な事件を綴った「錦絵」からはじまるホラーサウンドツアー。

明治時代のとある村で凄惨な事件が起こってしまった。
その事件以来、村では不可解な事件や奇怪な現象が頻発することに。
村で巻き起こる事件や奇怪な現象の先にある「真実」とはいったい―?
ー背筋が凍るような出来事にあなたを誘うー
 


www.youtube.com

個人的満足度★★★★★★★★☆☆ 8/10点 

≪一言≫
錦絵って味があって怖くて良いよね

ざっくり感想

先日愛知県にある博物館明治村に遊びに行きました。
目的としては2つあって、その1つが今回ご紹介するイベントの『明治怪奇譚「エコウメグリ」~三つの錦絵を辿る物語~』を体験したかったから。


こちらは方南町を拠点に、いまや全国各地で人々を恐怖のどん底に突き落としているオバケンが制作したコンテンツ
気づいたら全国のカラオケ施設で遊べる謎解きとか出してたり、境港でゲゲゲの鬼太郎とコラボしてたり、オバケンの活躍の場が確実に広がっていると感じます。


明治村自体もけっこう昔から謎解き公演に関してはずっと開催されていて、この手のコンテンツとのコラボは積極的なイメージがありましたが、まさかオバケンとコラボするとは。
しかも特設会場を設けるのではなくて園内を回るホラーサウンドツアーというじゃありませんか。どういう仕掛けを繰り出してくるか非常に楽しみでした。


キットは正門にあるミュージアムショップ、北門にあるSL東京駅売店で購入が可能。


また、この作品はキットと別にLocatone というアプリが必須
アプリを起動しながら明治村に点在するスポットを巡り、音声を聞くことで物語を追体験していくシステムになっています。


私はエコウメグリで初めてLocatone を知ったんですが、思わず「科学の進歩ってスゲー!」と唸ってしまった。
マップ上にあるスポットに近づくと、自動でその場に応じた音声が再生されるので臨場感は抜群。
加えてスポットとスポットの間では薄く環境音が流れており、敢えて現実に引き戻さないような工夫がされている。かつ物語の後半ではその空白の時間がある種一番しんどい演出が加えられより焦燥感を掻き立てていきます


明治村自体初めてではないのに、そこに漂う空気感は全くなじみのないものに変わっていましたね。

3枚の錦絵を巡って

そもそも錦絵というものは浮世絵・木版画の一種であり、明治時代においては新聞に掲載されるような事件をよりキャッチーに大衆に見せるために使われたりしたそう。
東京日々新聞などがその最たるもので、ゴシップ的な要素の元、エロ・グロ・怪異、なんでもござれな媒体だったのです。

明治村にも今回の公演に合わせ東京日々新聞の企画展が開催されており、合わせて観ておくと、より世界観への理解が深まりました。



今回登場する3枚の錦絵はどれもいわくつきのものであり、その一つ一つにエピソードが用意されています。

スポットを巡ることでエピソードが少しずつ紐解かれ、情報が肉付けされていく。
事件が起これば時折街中で聞こえる噂話から現場を特定したり、またある時は街に出没する幽霊の正体を推理したりと、絵には描かれていない真実を深堀りしていくわけです。


3つのエピソードは独立していながらも緩くつながっており、物語が進むほどにこの"村”に対する理解度と恐怖感が増してくる。
ゲーム的にはどのエピソードからスタートしても良いことになっているが、個人的には最初に書かれているエピソードから挑戦することをお勧めしたい。


あまり詳しくは書けませんが、恐怖からくる人間のむき出しのエゴ、そして同調圧力、そして倒錯っぷりが存分に楽しめます。


ちなみにホラー作品ではありますが直接的な恐怖は抑えめなので、怖いのが苦手な方でも大丈夫だと思う。

“村”の持つ力

エコウメグリでは明治村全体を1つの村に見立て物語が展開していきます。
最寄駅からバスで20分揺られないと辿り着けない明治村は、ある意味で本当の村であり、まさにこの公演の舞台としてぴったりのロケーション。


だからかもしれませんが、村特有の狭く完成された世界というものを再現するときのパワーはすさまじい。
明治時代に建てられ、この村に移築されてきた建物たち。柱の傷や剥げた塗装、床のきしむ音などは全て本物 なのです。




それゆえとあるシーンで耳から聞こえてる惨劇は、実際に目の前で起こっているかのような迫力で、再生が終わった後には心にずっしりとくるものがありました。

とある事件が発端となり狂ってしまった村、3枚の錦絵を全て巡った先に待ち受ける怒涛の展開は私たちを否が応でも物語に引きずり込もうとしてきます。
ここら辺の演出がとにかく秀逸。
私も恐怖に立ち向かいながら、なんとかこの因果に終止符を打つことができました。

おわりに

『明治怪奇譚「エコウメグリ」~三つの錦絵を辿る物語~』は明治村というシチュエーションとサウンドツアーシステムのシナジーががっちりかみ合ったことで実現した、とても満足度の高い公演でした。

最初にエコウメグリが明治村に来た理由の一つと言いましたが、本当に遊べてよかったと思います。

残念ながら今月末で終了してしまうプログラムなので、興味のある方は今からでもぜひ行ってみてください。


余談ですが明治村内の飲食店ではコラボメニューも実施していました。
とあるエピソードでカギとなる薬指が入ったオムライスを食べました。

指を模したソーセージの先端が爪状にカットされていて、めっちゃ悪趣味。
彼に習いきちんと完食。美味しゅうございました。

【第2弾】2023年初夏に開催のお化け屋敷・ホラーイベントを見ていくvol.2

全国150万人の”ホラーハウスよりお化け屋敷派”な皆さまいかがお過ごしでしょうか。
鈴村リク (@alfbds0954) です。

もう、ホラーの季節から逃れなれない

今年も半分が過ぎ、もう後半戦。   それだけでも時の速さに恐ろしさを感じるところではありますが、それよりも怖いのがホラーイベントの足音が着々と近づいているところ。
今年はコロナに一区切りがついた夏ということもあり、全国的にイベントが開催されている模様です。嬉しい!

というわけで今回は2023年7月以降に開催予告がされているお化け屋敷・ホラーイベントをドンドンと紹介 していこうと思います。

基本的にTwitterで告知されているものをメインに集めています。

直近の公演等が気になる方はこちらをどうぞ。

www.rdbgjunction.com

(気になる公演名をタップすると、そこへ飛べます)

お化け屋敷 恐留守番 (宮城)


【概要・ストーリー】
あの時
わたしが
カギさえ
かけていれば・・・
■開催期間:7月21日~8月6日 


〔コメント〕
イオンモール名取で開催予定のお化け屋敷。
予告ムービーもあり、かなり気合いが入ってることが分かります。
後悔のが恨みに反転するのが恐ろしい。

お化け屋敷博覧会(茨城)


【概要・ストーリー】
「4つのお化け屋敷で恐怖を知りつくす…」をテーマにした、夏にぴったりのイベント
■開催期間:8月11日~8月15日


〔コメント〕
博覧会の名前よろしく1つの会場で4つのお化け屋敷が楽しめるのはお得ですね。
キービジュアルの子供たちの顔がとても素敵!

日立シビックセンター

お化け屋敷『屍足屋敷(しかたりやしき)』(茨城)


【概要・ストーリー】
群馬、福島、宮城を恐怖に陥れたお化け屋敷が茨城県で初開催。
その鳥居くぐるべからず
■開催期間:8月4日~8月15日


〔コメント〕
昨年もご紹介した作品が茨城の地にカムバック。
去年行けなかった人は今がチャンス!
イオンモールつくば公式ホームページ :: お化け屋敷『屍足屋敷(しかたりやしき)』

ナンジャ怨霊フェス2023 (東京)


【概要・ストーリー】
「株式会社怖がらせ隊」がプロデュースするナンジャタウン恒例のホラーイベントです。
16時になると、園内に5つの恐怖アトラクションが出現し、背筋がゾクゾクするような恐怖体験ができます。
■開催期間:7月14日~9月3日


〔コメント〕
例年開催されてるナンジャタウンのイベントが今年も開催されます。
とにかく公演数が多く、また戦慄教室の続編があるなど要注目です。
気になる人はサイトをチェックだ。

ナンジャ怨霊フェス 2023

お化け屋敷「怨霊座敷」 特別演出『呪いの硝子窓』(東京)


【概要・ストーリー】
ある家に、瑠璃と秋人という夫婦が引っ越してきました。二人は一つだけ気になることがありました。家の奥に、鍵の掛かった“曇り窓の付いた部屋”があったからです。ある晩、瑠璃はふと目を覚ましました。家の奥の方から、人の声が聞こえてきます。そっと覗いてみると、あのドアの前で秋人が誰かと話しています。

「もうすぐ出してあげるから。」気になった瑠璃は、秋人が出かけている間に、ドアを見に行きました。曇り窓に顔を近づけた瞬間、その奥に女の顔が浮かび上がりました。

「あの人を渡さない。」女が言います。恐怖に駆られた瑠璃は、思わず窓を割ってしまいました。しかし、部屋の中は空っぽで誰もいません。瑠璃は、窓を修理して、秋人には何も話しませんでした。ところが、その数日後、秋人がどこかに残っていたガラスの破片で足を切ってしまいます。そのケガをきっかけに、秋人は高熱を出すようになりました。熱にうなされた秋人の耳元で、女の声が聞こえます。

「おまえを傷つけたのは瑠璃だ。瑠璃を部屋に閉じ込めろ。」

見ると箪笥の引き出しに一本の鍵が入っています。それは、あのドアの鍵でした。秋人は、瑠璃を捕まえると、その部屋に閉じ込めてしまいました。やがて瑠璃は部屋の中で亡くなってしまいます。

実は、その部屋は、夜雨子という女が閉じ込められて亡くなった部屋だったのです。夜雨子は、秋人をたぶらかし、自分と瑠璃を入れ替えてしまったのです。今でも、瑠璃はその部屋から、助けを求めてきています。どうか、窓のついたドアを開けて瑠璃を助け出し、もう一度、夜雨子を部屋に閉じ込めてください。
■開催期間:7月15日~10月31日 

〔コメント〕
東京ドームシティで日夜人々を恐怖に陥れている怨霊座敷の特別公演。
今回も女の情念がほとばしるイベントになりそうです。

お化け屋敷「怨霊座敷」<br>特別演出『呪いの硝子窓』 | TDCA | 東京ドームシティアトラクションズ

畏怖 咽び家 特別公演「呪われた旋律」(東京)


【概要・ストーリー】
都内のラジオ局に勤めるあなた。
いつものように出勤すると、先輩と見慣れない人物が同僚のデスクを調べていた。
「ああ、おはよう。柳(ヤナギ)から何か連絡はあったか?」
首を横に振ると、そうだよな。と先輩は肩を落とした。

同僚・柳の無断欠勤が一週間も続いている。
明るく、真面目な柳が無断で休むなんて考えられない。
何度も柳に連絡をしているが返事は返ってこず、
柳の家族が警察に相談をしたらしいが何も情報は得られないままだという。

「柳の親御さんが昨日、探偵事務所に依頼をしてな。こちらの方が探偵の権田(ゴンダ)さんだ。」
いかにも探偵といった風貌の権田はある物をあなたに差し出した。
「この封筒と書き置きのメモが柳さんのデスクから見つかったんだが、何か心当たりは?」
渡されたメモには、【カセットテープのメロディーが頭から離れない】と乱雑に書かれている。
もう一つの封筒には何も入っておらず、差出人の住所と名前が書いてあるだけだ。
「携帯の位置情報も分からずお手上げだよ。最後の希望はこの封筒の住所ぐらいだな。」

権田はあなたから封筒とメモを取り上げ、足早に部屋から出て行った。
「柳、何か悩みでもあったのかな。…おい、ちょっと!どこに行くんだ!?」
今日は早退します、と先輩に告げて探偵の後ろを追いかけた。
あなたは探偵に気付かれないように封筒の住所へと向かう—。
■開催期間:7月29日〜8月14日 

〔コメント〕
今年の夏公開のホラー映画とオバケンのコラボ公演。
とにかくビジュアルの強さがピカイチなので、気になる人はぜひ。

TOP | 呪われた旋律

呪われた僧侶宿舎(静岡)


【概要・ストーリー】
僧侶宿舎をさまよう幽霊。
あなたは幽霊よりも先にぬいぐるみを探し出せるか?
■開催期間:7月22日~10月09日の土日祝


〔コメント〕
本物のお寺で行われるお化け屋敷。
立地の雰囲気が醸し出す雰囲気は抜群でしょうし、トランシーバーを使った演出も気になるところ。

「呪われた僧侶宿舎」公式サイト| 袋井市法多山 お化け屋敷2023公式HP袋井市法多山 お化け屋敷「呪われた僧侶宿舎」五味弘文氏プロデュース「呪われた僧侶宿舎」公式サイト

明治怪奇譚「エコウメグリ」~三つの錦絵を辿る物語~(愛知)


【概要・ストーリー】
凄惨な事件を綴った「錦絵」からはじまるホラーサウンドツアー。

明治時代のとある村で凄惨な事件が起こってしまった。
その事件以来、村では不可解な事件や奇怪な現象が頻発することに。
村で巻き起こる事件や奇怪な現象の先にある「真実」とはいったい―?
ー背筋が凍るような出来事にあなたを誘うー
■開催期間:7月29日~11月26日


〔コメント〕
犬山にある明治村で行われるホラーイベント。
謎解きでははないイベントって最近珍しいので、個人的にめちゃくちゃ気になってます。ぜひ行きたい。
https://www.meijimura.com/event/p11240/

地獄のタイトーステーション『くらやみ遊園地 名古屋大須店』(愛知)


【概要・ストーリー】
■開催期間:7月21日~


〔コメント〕
東京にあるホラーイベント常設展、くらやみ遊園地が愛知に登場です。 特にオバケンの『迷図』を遊べるのがアツイ
くらやみ遊園地 | 名古屋大須店

お化け屋敷・大阪都市伝説「赤い女」(大阪)


【概要・ストーリー】
お化け屋敷が期間限定でオープン!!!

この夏!大阪・梅田は恐怖に包まれる!
赤い観覧車が目印、HEP FIVEの8階!HEP HALLで最新型「お化け屋敷」誕生!
大阪都市伝説「赤い女」をベースに完全オリジナルストーリーで皆様に恐怖体験をお届け!
「赤い女」を封印するのはあなたです!
■開催期間:第1期 6月30日〜7月15日 第2期 7月23日〜8月20日


〔コメント〕
大阪の都市伝説「噴水に赤い服の女の幽霊が映る」から着想を得たお化け屋敷。
漠然としたホラーより地元の噂に根ざした恐怖の方が断然怖いですよね。

お化け屋敷・大阪都市伝説「赤い女」HEP HALL

うらおもて[超体感型ホラー](京都)


【概要・ストーリー】
日常から始まるリアリティ
来店時は、BAR空間でドリンクとバーテンダーとの会話をお楽しみ頂きます。
しかし、少しずつお店の中で「違和感」が起き始め、気が付いた時には恐怖の世界に…
日常が徐々に歪んでいくリアリティホラーで圧倒的な没入感をお楽しみください
■開催期間:7月1日~8月31日

〔コメント〕
京都にあるBARで起こる狂気のイベント
超体感型ホラーという文言は果たして本当なのか?注目です。

京都の超体感型おばけ屋敷「うらおもて」|夏期限定ホラーイベント2023

口裂け女~切り裂きの闇~(大阪)


【概要・ストーリー】
合同会社伯虎座×ひらめきスタジオSPARK
あの誰もが知るホラーアイコン「口裂け女」が天保山に現れる!!

天保山マーケットプレース2F【ひらめきスタジオSPARK】に期間限定の歩かなくても良いお化け屋敷が登場!!
息づかい、感覚全てが本物・・・本当に狙われる恐怖体験!!
■開催期間:2023年7月10日(月)~7月20日(木)の平日限定

〔コメント〕
先日紹介したひらめきスタジオSPARKで開催される伯虎座とのコラボ公演 。
謎解きの無い恐怖全振りの演出がどのような世界を紡ぐのでしょうか

期間限定お化け屋敷 『口裂け女~切り裂きの闇~』 | 合同会社伯虎座(お化け屋敷制作会社)

花園悪夢のかくれんぼ(大阪)


【概要・ストーリー】
ある夏の寝苦しい日。あなたは悪夢を見ていた。
誰もいないロッカールーム、誰もいない売店、がらんとした観客席…
ここはどこかのスタジアム?
さまよいながらもグラウンドにたどり着くと人が集まっている。
「この人たちもこのスタジアムに迷い込んでしまったんだ…」
そんなことを考えていると、急にスタジアムモニターが点き、奇妙な映像が流れる。
「 悪夢へようこそ。命がけで遊びましょう。」
その瞬間、恐ろしい”何か”の気配がスタジアム中に充満するのだった…。
■開催期間:8月12日, 13日, 14日

〔コメント〕
東大阪市花園ラグビー場で行われるオバケンプロデュースのホラーイベント。
3つのエリアとミッションが待ち受ける汗だく必至の夏になることでしょう。
紙製のタスキを切ってはいけないという制約がさらなるドキドキを与えてくれそうです。

ホーム | 花園悪夢のかくれんぼ

イキモドリ(大阪)


【概要・ストーリー】
お化け屋敷のテーマは「復活の儀式」。
友人Aに誘われて、ある田舎の村に伝わる伝統の儀式に軽い気持ちで参加することとなったあなた。
実はその村には隠された、ある秘密があった。
友人Aの部屋に飾ってあった妹の写真…
村の年配の人と言い争う友人A…
友人Aが絶対に守ってくれと伝えた4つの約束…
普通のお化け屋敷に飽きた人、歩いて周るお化け屋敷が苦手な人でも楽しめる内容となっております。
ここでしか味わえない非日常体験をぜひ体験してください。
■開催期間:7月15日~8月31日、9月2日、3日、9日、10日、16日、17日、18日

〔コメント〕
イオンモール鶴見緑地で開催の儀式をモチーフにしたお化け屋敷。
白装束に身を包んだある意味ド直球なビジュアルがそそります。

エス・プランニングの夏季限定お化け屋敷、今年は大阪でダブル開催決定!第1弾は大阪市で7月15日から、第2弾は堺市で7月22日から開催|エス・プランニングのプレスリリース

アカイヘヤ(大阪)


【概要・ストーリー】
ワンルームアパートを舞台にした、歩くタイプではない新感覚な劇場型スタイル。もちろん座って見ているだけではありません。心霊系狂気型なタイプのお化け屋敷です。
1人暮らしの学生の家に起こった怪奇現象を体験していただきます。
いなくなった友達。友達からの置き手紙。アカイヘヤとは一体どんな部屋なのか?アカイヘヤから抜け出すためには…
今回は、一人暮らしをしていて「こんな事を体験したら嫌だなぁ」と思ってもらえるような内容になるよう意識して制作。広くない空間を使ってリアリティのある部屋になっています。歩くタイプのお化け屋敷が苦手な人でも楽しめます。
あなたの隣の住人はどんな人ですか?

■開催期間:7月22 日~8月31日、9月2日、3日、9日、10日、16日、17日、18日

〔コメント〕
こちらはイオンモール堺鉄砲町で開催のお化け屋敷。
ストーリーを見ると、自分の周りをお化けが練り歩くタイプのような印象を受けます。
逃げ道がないやつが一番怖い。
エス・プランニングの夏季限定お化け屋敷、今年は大阪でダブル開催決定!第1弾は大阪市で7月15日から、第2弾は堺市で7月22日から開催|エス・プランニングのプレスリリース

心斎橋ゾンビホラーハウス(大阪)


【概要・ストーリー】
謎の大富豪P氏が非合法に集めた古今東西の秘宝、名品、珍品が所蔵されている館。 ここは限られた人しか入館を許されず、その場所も含めて秘密のベールに包まれている。

ある日、 P氏から古い友人にこんなDMが届いた。
「館の中がゾンビだらけになっている。 どうやらエジプトから密輸した王と女王ミイラが原因でスタッフがゾンビになってしまったし、私も間違いなくゾンビなってしま う。
このままでは館の外までゾンビが這い出してしまうだろう。 君の力で事態を収拾して欲しい。」
■開催期間:7月14日~9月3日


〔コメント〕
美術館のように秘宝が展示されているエリアを歩きながら、ミッションを遂行しよう。
不気味な内装にきっと背筋が凍るはず。

心斎橋ゾンビホラーハウス~P氏の呪物コレクション~ | 心斎橋PARCO

終点:鬼獄姫村駅(三重)


【概要・ストーリー】
かつてこの地には一つの村がありました。
その村には古くから鬼族と人間が、洞窟を隔てて交わることなくひっそり暮らしていました。
ある日、鬼族の長の娘が人間の男と洞窟で出会い、
人目を避けては逢瀬を重ねるうちに将来を誓うようになりました。
しかし村長の一人息子だった男と鬼族の姫は、
それぞれの種族から結婚を反対され、やむなく二人は駆け落ちをすることになりました。
里に続く最終電車に乗った二人でしたが、
村長の命を受けた村民たちに娘は車内で惨殺されてしまいました。
それを知り、怒り狂った鬼族は村を襲い、全員を食べ尽くしてしまいました。
それ以来、駅は廃止され、
鬼族しか居なくなった村は地図から名前を消してしまいました。
久しく人々の記憶から忘れ去られていましたが、 最近再びネット上で噂が広まり、
興味本位でこの場所に立ち入る者が出てきました。
しかし誰も帰ってくることはありませんでした。
その村はいつしか鬼獄姫村(きごめむら)と呼ばれるようになりました。

■開催期間:7月15日~8月20日

〔コメント〕
イオンモール津南で開催のお化け屋敷。
心拍数チャレンジという面白い試みをやっており、プレイ中の冷静さが試されます。

イオンモール津南公式ホームページ :: イオンモール津南お化け屋敷「終点:鬼獄姫村駅」

大丸神戸店お化け屋敷 旧居留地0番地「廃病院〜復活の儀式〜」(兵庫)


【概要・ストーリー】
昔、居留地の片隅に一軒のちいさな病院があった。

医院長は優しく人望があり多くの人々に慕われていた。
そして彼には美しい妻がいて二人は仲の良い夫婦であった。
そんな彼らに突然不幸が訪れる。医院長の妻が、不治の病に侵されてしまったのだ。
あらゆる医学書を読みふけりいろいろな治療を試してみたが快方に向かわず、
途方に暮れてしまった医師は怪しげな書物を買い込み病院の地下室で
怪しげな儀式を行うようになっていったのだった。
次第に医師からは昔の面影がなくなり人が変わったようになっていったとの事だった。
そうしているうちに、妻が亡くなりさらに医師の奇行はひどくなっていった。
時を同じくして、病院の周りで失踪事件が相次いで起こっていた。
噂によると、医師が妻を生き返らせるための儀式をしているのではないかということだった。
■開催期間:8月2日~8月15日


〔コメント〕
愛する人を取り戻すために禁忌の境界線を越えてしまった物語。
私たちがクリアをしたとき、悲しい結末となるのか。果たして。

大丸神戸店お化け屋敷 旧居留地0番地「廃病院〜復活の儀式〜」 | 大丸・松坂屋の展覧会

恐怖の待ち人 (広島)


【概要・ストーリー】
主人公のカナミは幼い頃、裁縫が得意な母親が縫ってくれるというワンピースの完成を心待ちにしていました。ところが母親はワンピースを完成させることなく失踪してしまいます。
母親とお揃いの花柄のワンピースを着ると自分も可愛くなれると楽しみにしていたカナミは、心の拠り所を無くしてしまいます。
やがて成長したカナミは看護師となり、目を患って入院してきた男性 光平と出会いお互いに惹かれて行きます。程なくして手術が成功し、初めてカナミの姿を見た光平は…。
その後のデートの約束に姿を現わさない光平をカナミは待ち続けますが、ある日衝撃的な事件が。
■開催期間:7月29日~8月27日


〔コメント〕
広島パルコで開催のお化け屋敷。 キービジュアルにも描かれている彼女のワンピースが重要な意味を持ちそう。
ストーリーが悲しくてちょっとやだ(褒めてます)

【新館9F イベントスペース】広島八丁堀お化け屋敷「恐怖の待ち人」開催 | パルコニュース | 広島PARCO-パルコ-

ゾンビエスケープ/恐怖の人形倉庫(広島)


【概要・ストーリー】
昭和レトロな街で発生したゾンビパニック。
恐怖におののく身体は、視覚・聴覚・嗅覚が超過敏に。
あなたの人生で最も長い92メートルに挑戦してください。

3D立体音響による、ここならではの新感覚ホラー!
闇に佇む人形たちの声に耳を傾けてください…
絶対に動くな
■開催期間:7月22日~8月31日


〔コメント〕
みろくの里「いつか来た道」で開催。
ウォークスルー型お化け屋敷「ゾンビエスケープ」と着席型お化け屋敷「恐怖の人形倉庫」の2種類が一度に楽しめます。

2023夏 中四国最恐お化け屋敷開催 | 広島県福山市『みろくの里』公式HP 瀬戸内・広島の遊園地

こつこつトンネルの呪い(宮崎)


【概要・ストーリー】
貴方は宮崎県に伝わる「こつこつトンネル」 を知っていますか?
その昔、 宮崎県内のあるトンネルで許されざる恋の末に命を落とした女性がいました。 それ以来、そのトンネルでは「こつこつ」という女性の足音が聞こえるという話が絶えませ ん。 そして、この話には実は続きがあるといわれています。
「トンネルを通って女の住んでいた屋敷に近づいた者は帰って来なくなる」というもの。
取材に訪れた新聞記者が死体を発見した、という噂もありますが、真実は誰にも分かりません。 なぜなら、それ以来その記者に会ったという人はいないのですから。
この不気味な噂の真相はどうぞ貴方自身の目でお確かめください。
■開催期間:7月21日~8月31日


〔コメント〕
宮崎県に伝わる怪談をモチーフに、松竹お化け屋敷本舗がイベントを開催。
超指向性スピーカーを使ってダイレクトに恐怖を演出するみたい。
松竹お化け屋本舗 25周年記念・宮交シティ50周年記念イベントを開催!! | 宮交シティ



そんな感じで、21公演のお化け屋敷・ホラーイベントを紹介しました。多い…
みなさんも、ぜひお近くのイベント会場でむせ返るような恐怖を体験してみてください。
あと、もしこんなイベント情報があるよ~ってのがあったら教えていただけますと嬉しいです!



2023年初夏に開催のお化け屋敷・ホラーイベントを見ていくvol.1

全国150万人の”ホラーイベントが気になる”な皆さまいかがお過ごしでしょうか。
鈴村リク (@alfbds0954) です。

ホラーイベントが不足気味だった季節が過ぎ去り、ポツポツと情報が解禁されてきたホラーイベント・お化け屋敷の情報をまとめました

蒸し暑さとともに恐怖の季節がやってきます。

(気になる公演名をタップすると、そこへ飛べます)

<追記>
続編を書きました!

www.rdbgjunction.com

メメント〜忘れ形見〜


【概要・ストーリー】
友人が自分の祖父が残したアンドロイドを動かしたいから手伝ってくれと頼んできた。
なんでも自分だけではお手上げらしい…
そんな事言われてもと思ったがアンドロイドに少しだけ興味をもった貴方は了承して付き合うことに…その判断であんな事になるとは知りもせず…

開催日:2023年6月23日(土)・6月24日(日)

〔コメント〕
住宅街お化け屋敷横浜ゴーストの30回目のホラーイベント。
ビジュアルを見るにアンドロイドとコミュニケーションを取りながらイベントが進行する予感がしますが…一体どんな怪異が起こるのでしょう

オバケンナイトメアランド in サンリオピューロランド


【概要・ストーリー】
貴方のもとに一通の手紙が届く。中を開けてみると、それは差出人不明の招待状だった。
時刻は営業終了後。「何故、自分だけに?」その日から貴方は悪夢を見るようになる。

サンリオピューロランドに行けば何かわかるかもしれないと思い足を運んだ。
そこには貴方と同じ境遇の人達が集まっていたが、いつもの幸せな光景だった。「私の思い過ごしだった?」しかし突如、会場の雰囲気が豹変した。
そこには見た事のない不気味に笑うピエロの姿が……貴方はこの恐ろしい悪夢から目覚める事はできるのか!?

開催日:2023年6月10日(土)・6月17日(土)

〔コメント〕
営業終了後のサンリオピューロランドで開催される大型イベント
2015年から大幅リニューアルされたとのことで以前のイベント参加者でも楽しめそうです。
ナイトメアと改題されたため、よりバラエティに富んだモンスターがあなたの命を狙います。普段とのギャップが凄そう。

迷いの森


【概要・ストーリー】
キャンプ場からバッドばつ丸がいなくなっちゃった...!?
姿を消したばつ丸を探して夜の暗い森へ迷い込んだあなたは、奇妙な出来事に巻き込まれていく...
この恐怖に、あなたは耐えられるか!?


開催日:2023年7月7日(金)~

〔コメント〕
こちらもサンリオピューロランドで開催のホラーイベント。
週末と祝日に開催のようです。ストーリー的にはそこまで怖くないのかも。

ゆめちゃんといっしょ


【概要・ストーリー】
終業式の日
夏休み前にみんなで思い出プリ撮ろうよと約束をした日。忘れ物をして遅れてゲームセンターに向かっている途中で交通事故に遭ってしまった「ゆめちゃん」

みんなと一緒に楽しい思い出を作りたかった「ゆめちゃん」は、毎年夏休みの時期になるとプリ機に現れ、様々な怪奇現象を起こすようになったという。

「ゆめちゃん」に出会ったあなたは一緒にプリを撮ってあげられる?
開催日:2023年6月1日(月)~2023年8月31(木)

〔コメント〕
プリ機のyumecoiとホラーという異色すぎるコラボ。
撮影時に「うらコワコース」を選択すると恐ろしい現象が襲うらしい。
夏の思い出に一緒にいかが?

呪怨 THE LIVE


【概要・ストーリー】
ある一家で起きた惨殺事件をきっかけに、次々に起こる怪奇現象…
怨念が蓄積されて「業」となった呪いのバショは、
そこに触れたモノ全ての命を奪い、新たな呪いを生み出していく―
開催日:2023年8月12日(土)~2023年8月20日(日)

〔コメント〕
日本のホラー映画で知らない人はいないであろう『呪怨』がなんと舞台化。
それだけではなく体感型ライブショーというカテゴリで爆誕しました。
観客を恐怖のどん底に突き落とす満々の布陣に、確実に貴方も呪われるでしょう。
自信のある方はぜひ最凶シートに挑戦してみてください。

ゾンビトレイン


【概要・ストーリー】
わたらせ渓谷鐵道㈱と栃木県日光市では、群馬県桐生市・みどり市と協力し、わたらせ渓谷鐵道を活用した沿線の地域賑わい創出事業として、
企画列車『ZOMBIETRAIN(ゾンビ トレイン)』を、計9回運行いたします。
開催日:2023年6月4日(日)~2023年9月9日(土)

〔コメント〕
わたらせ渓谷鐵道がほこるトロッコわたらせ渓谷号。
その一両をまるまるホラー仕様にしたイベントが開催されます。
90分の運行時間中ずーーーーーっと恐怖が襲うみたい。
逃げ場のないホラーって一番怖いですよね。

イマジョの館


【概要・ストーリー】
よみうりランドは、映画映画『忌怪島』とのコラボお化け屋敷「イマジョの館」を開催します。
開催日:2023年6月16日(金)〜2023年9月3日(日)

〔コメント〕
よみうりランドにあるお化け屋敷、ひゅ~どろが期間限定で模様替え。
奄美大島に伝わるイマジョをモチーフにしたとのことですが、いかんせん映画公開もまだなので全く予想が付きません。
映画を観たあと、ここに来るとより面白さが倍増するかもしれませんね。


そんな感じで、今回は直近で開催される7つのイベントを紹介しました。
みなさんも、ぜひお近くのイベント会場で思い返すのもはばかられる恐怖を体験してみてください。
あと、もしこんなイベント情報があるよ~ってのがあったら教えていただけますと嬉しいです! それでは。


【ゲームレビュー】呪術と駆け引きダイレクト『パラノマサイト FILE23 本所七不思議』

全国150万人の”都市伝説について調べるのが好きな”皆さまいかがお過ごしでしょうか。鈴村リク (@alfbds0954) です。

今回は2023年3月9日にNintendo Switch、PC(Steam)、スマートフォン向けに発売されたホラーミステリーアドベンチャーゲーム
『パラノマサイト FILE23 本所七不思議』をクリアしましたのでその感想を書いていこうと思います。
ストーリーの顛末は書きませんが、ニュアンスネタバレ・考察を含んでいます。 

【ストーリー】
ごく普通の会社員・興家彰吾は、友人の福永葉子とともに、
深夜の錦糸堀公園で、地元では有名な怪談、《本所七不思議》について調べていた。
《蘇りの秘術》と関係するという葉子の話を半信半疑で聞き流していた興家だったが、
目の前で次々と奇妙なことが起こり始める‥‥。

時を同じくして、《本所七不思議》を追う人々がいた。
連続変死事件を追う刑事、クラスメイトの自殺事件の真相を求める女子高生、そして失った息子の復讐を誓う母親。
本所七不思議を中心にそれぞれの思惑が絡みあい、物語は凄惨な呪い合いへと発展していく。

パラノマサイト file23 本所七不思議とは?

私は普段から『逆転裁判』や『ZERO ESCAPEシリーズ』などアドベンチャーゲームを好んでやるタイプの人間なのですが、これまた傑作が出てしまったなというのが正直な感想。
2,000円弱という手に取りやすい価格設定とおよそ10時間ほどでサクッと完結するボリューム感
序盤から張り巡らされる伏線と、プレイヤー自身を能動的に物語に取り込むギミックが素晴らしくあっという間のクリア。

(C) 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」



ジャンルとしてはホラーミステリーアドベンチャーですが、推理や謎解き要素もあり、自らの頭でこの事件を紐解いていく楽しさがありました。難易度も絶妙なんだなこれが。

ホラー要素もしっかりしており、特に開始5分からこちらをギョッとさせてくる演出や時折挟み込まれるジャンプスケアのような驚かしも存在するため、ホラーが本当に苦手な人はちょっぴりダメかもしれません。
ただ、そのような驚かし要素は後半になるにつれてどんどん薄くなってくるので最初だけ我慢してください

ただの呪術デスゲームかと思いきや・・・?

物語の舞台は昭和後期の東京都墨田区。
怪談・本所七不思議による呪いの力を得た9人の男女が"蘇りの秘術”をめぐり、呪ったり呪い返したり、戦い自体を止めようと奔走したり、事件の真相を突き止めたりする群像劇が繰り広げられます。



ひょんなことから呪いの力を得てしまった呪主(かしりぬし)たち。
彼らはそれぞれの理由から"蘇りの秘術”の力を欲しており、その儀式のためには滓魂(さいこん)と呼ばれる魂の欠片を集めることを余儀なくされます。

この滓魂は呪主からより多く得ることができるので、必然的にお互いを呪いあうデスゲームのような仕組みになっていました。


また、呪いの力を発動させるためには条件が設定されており、その条件を満たさなければ相手を呪い殺すことはできません。
そのため自分の発動条件は悟られないようにしつつ相手の発動条件をどうにかして暴く必要があるのです。


呪いが発動する際には対応する怨霊が顕現するため、まるでジョジョのスタンドバトルのような印象
本所七不思議になぞらえた能力(死に方)もバラエティに富み、いかにしてこの場を自分のフィールドに持ち込むかにプレイヤーは頭をひねらせていきます。


でもそんなデスゲーム要素はこのゲームのほんの一部でしかないのです。
自分たちの願いのため、そして本所七不思議の真相を追及するため、キャラクターたちは奔走していきます。

個性的なキャラクターと共に解き明かす都市伝説の真相

さて、実をいうとこのゲームは主人公が一人ではありません
冒頭から出てくる興家彰吾は確かに主人公ではありますが、このゲームはストーリーチャートを使って異なる場面、異なる主人公に切り替えていくことでどんどんと先に進んでいきます

同じ時間、呪術デスゲームが行われている傍ら、別の人物はまた別の思惑で活動をしているのです。この群像劇が『428 ~封鎖された渋谷で~』や『街』を思わせますね。



各ストーリーラインの主人公はバディとも呼ぶべき人物と2人で行動することが多いです。
パラノマサイトにおける個人的に面白い部分はここで、2人の会話や掛け合いが本当に素晴らしい。
基本的にはゲームが始まった時系列でチームアップされたいわば即席チームが多いのですが、生死の境を共に乗り越えるからか、いい意味で遠慮がなくなり終盤の掛け合いはまるで熟練の漫才師のよう。


驚くリアクション一緒やん。


私が好きなのは逆崎約子(さかざき やっこ)・黒崎ミヲのペア。時代背景もあるのかもしれませんが、高潔な精神性と等身大の女子高生らしさのギャップが読んでいてとても心地が良い。彼女たちには幸せになってほしい。



一方強烈なキャラクター性を持つのがみんな大好き櫂利飛太(かい リヒタ)
昭和後期でもなかなか無いファッションセンスとエキセントリックな言動はみんなを困惑させますが、探偵として依頼人にかける情熱は本物であり、持たざるものだからこその視点でこの事件と向き合う視点はプレイヤーのそれでもあります。

この唇に彼のすべてが詰まっている!

物語に没頭できるよう設計されたシステムと情緒を掻き立てるBGM

ここからちょっとだけゲームとしての感想。
「逆転裁判」のようなアドベンチャーでは画面上の気になる場所を選択することで新たな情報を手に入れることができます。
本作でもそのシステムは採用されているのですが、画面が360度ぐるっと一周できるようになっています。


そのため目の前の光景だけではなく、背中側にも新たな発見があるのです。
時にはこれがより一層の恐怖感を引き立てるんですけどね・・・

得られた情報や出会った人物はきちんとデータベースにまとめられており、比較的振り返りは容易。
特に謎解きや呪術デスゲームの場面では情報を見る機会が多いので、これは結構助かる。
ただ、ベースがタッチパネル式によっているので、カーソルで選択を強制されるsteam版はちょっとレスポンス性に劣るかもしれません。


そしてシーンごとに流れるBGMも秀逸なものぞろい。
アバンタイトルで使用されるコーラス付きの曲はここから始まる物語の不穏さを表しているようで、まさにパラノマサイトを象徴する曲といった印象。
刑事2人組のターンでよく流れる太陽にほえろっぽい曲もめちゃくちゃカッコいいんですよねー。知識がないのであれですが、後ろで流れているギターのわおわおがエモいです。

おわりに

昭和後期という現代から見るとノスタルジックに片足を浸かっている時代と、連綿と現代まで続く人の業。
ホラーミステリーというジャンルですが、この後どうなるんだというドキドキとワクワクは唯一無二のものだと思います。


詰みポイントはちょくちょくありますが、決して突飛な発想などはなく、全てがデータベースに載っています。
ヒントではありませんが、やれることは全てやったほうが良いです。”なめどり”はほぼオマケ要素なので頑張らなくOK。

とある人物から投げかけられる一つの問い、きっとあなたは驚愕することになるでしょう。
そのあとの展開を見てほしくてこのブログを書きました。



興味のある方はぜひ買ってみてください!決して後悔はさせません。



続編出してくれ!

【感想】「その怪文書を読みましたか」で思惑に囚われてしまった話

全国150万人の”くしゃくしゃになった紙を持っている”皆さまいかがお過ごしでしょうか。鈴村リク (@alfbds0954) です。

今回は現在マイラボ渋谷で開催されている
『その怪文書を読みましたか』に参加してきました。 

展示会の概要から私の感じたこと、考察を含めて記していきます。

【ストーリー】
SNSを中心にフェイクニュースや疑似科学などの不確かな情報が紛れ込む現代において、正しい情報を精査し、読み解くことは難しくなっています。
今回の展示は、そんな不確かなネット上の情報を「怪文書」に見立て、あらゆる情報から考察を楽しむ展覧会。会場内には100枚以上の怪文書が解説付きで展示されており、その言葉の意味について深く考察することで、来場者それぞれの考える物語が出来上がります。

誰が、どこで、なぜ、この怪文書を書いたのか。
徐々に浮かび上がる背景を考える本企画を通して、情報社会を生き抜くための洞察力、考察力が問われるような体験をぜひお楽しみください。


www.youtube.com

『その怪文書を読みましたか』は「体験できる都市伝説」なのか

『その怪文書を読みましたか』は、これまで数々の怪談や奇譚、物語を書いてきた梨.psd氏と株式会社闇がコラボした展示会


「考察型展覧会」と銘打たれたそれはSNS上でも強烈な魅力を放ち、朝10時から受付の当日整理券が30分後には受付終了になるなど、界隈では特に注目のイベンドだったのは間違いない。(その後事前チケット制になるアナウンスがされました。)


私自身梨.psdさんの活動をすべて追っている訳ではないですが、オモコロで掲載されている記事や書籍は読んでおり、SNSを始めとする現代社会のドライさと特有のジメッとした連帯感や閉塞感を多分に含んだ作家性に魅了されている一人です。

かわいそ笑

かわいそ笑

  • 作者:
  • イースト・プレス
Amazon



今回のテーマである「怪文書」とは電柱や街なかの壁に貼られているアレな文章のことであり、『その怪文書を読みましたか』ではそれに加えてネット掲示板に投稿された書き込みや、よりアングラなスポットから掘り起こされた文章などを100以上点展示されています。

参加者はそれらを鑑賞しながら「いつ、だれが、なぜ、それを書いたのか」という背景に思いを馳せるのがこの展示会の醍醐味でしょう。



周囲一面が怪文書で埋め尽くされる会場はまさに圧巻。
公式サイトにもその一部が掲載されていますが、今回用意された(?)怪文書たちはジャンルやレイアウトもバラバラなのでとても読み応えがありました。

そのすべてが「どこかで見たことあるかも」と感じられるものであり、リアルさと後述するとある違和感含めをまさに都市伝説といっても差し支えないも知れません。


惜しむらくは混雑緩和のため30分ほどしか会場にいられなかったこと。
受付時にスタッフの方からその辺のアナウンスがされ、頃合いを見て展示会をあとにしました。

その分あとから見返す用の写真をバシバシ撮れたのは良かったです。



また、自分で怪文書を作るワークショップも開催されており、テンプレートに沿って怪文書を作ることができました。
横にはくしゃくしゃに丸め込まれたテンプレートの束が山を気づいていましたね。「お手を触れないでください」の注意書きに些細な違和感を覚えたのは私だけではないはず

『その怪文書を読みましたか』で感じたこと

展示されてる怪文書はどれも"現実感”が凄いものばかりでした。
街の壁や電信柱に貼られているものを剥ぎっとってそのまま持ってきたかのような皺やヨレ、インクの滲みなどが見て取れ、中には太陽光でさらされ続け印字が極限まで薄くなっているものもありました。
そこまで薄くなっているのを誰も剝がしたがらなかったのは、その怪文書が持つ念の凄まじさに尻込みしてしまったからでしょう。

書いてある文章はほとんど日本語で、難しい漢字も使われておらずほぼ全ての文章を読むことができます。
でも理解はできない。
いつの間かそれらは文章から単語と品詞の荒唐無稽な羅列となり、異様な迫力だけが残る。
それこそが怪文書を怪文書たらしめるものなのかなと。


また、今回の展示会を見るまで思いもしなかったんですけど、
怪文書って大きく2種類のタイプがあるんだなって感じました

先ず1つは不特定多数の人に向けて。
これはいわゆる”神と和解せよ”系なんですが、なにかの注意喚起であったり啓示であったりを広く世の中に示したいっていう気持ちの現れであり、その裏にはある種の善意を感じるんですよね。
手段は別として”良かれと思っていることを率先してやっている”



もう1つは特定の個人に向けて。
こちらのほうがわかりやすくて、その人に対するメッセージを直接伝える方法がないからやむなくやっている
内容は苦情や警告など基本的にネガティブで、ぱっと見のヤバさはこちらのほうが上ですね。

怪文書から読み取った個人的考察

さて、膨大な文章を追っていく『その怪文書を読みましたか』ですが、基本的に展示されている怪文書はその1枚で完結しています。
だってそうでしょう。書いた人にしかわからないから怪文書なんですから


けれども歩みを進めるごとに「あれ?あの表現どこかで見た覚えあるな」と感じる場面が増えていきます。
それは文体であったり筆跡であったり書かれている内容するのですが、全貌は依然として靄がかかっていました。

その靄を払い、散逸する点と点を繋げるキーワードが"妖精さん”という単語でした。
振り返ると妖精さんという単語は序盤から登場しており、時には探されたり時には選定されたりと、とても印象に残るフレーズだったと思います。



これは私の考察ですが、『その怪文書を読みましたか』という展示、そして会場であるマイラボ渋谷は妖精さんと私たち参加者を意図的に繋げるための罠であった可能性が高いのではないでしょうか。

このイベントが盛況で終わることにより、これまで何も知らなかった人たちに妖精さんを広く知らしめることができ、それに感化されたSNSでつぶやくことで更に多くの人へリーチしていく。
そうすることで選定されるに至る人物へ届く確率が高くなっていくのです。


誤解を承知で言いますが、『その怪文書を読みましたか』を訪れたことは失敗でした。会場に足を一歩踏み入れた時点でもうその因果に囚われてしまったのですから。

妖精さんに関する怪文書は文脈から不特定多数の人に向けて書かれているように感じました。
私たちが気づくよりずっと前から囚われている人が良かれと思って書いているのです。
全ては妖精さんのためにと。


株式会社闇が本当に捧げたかったのはなんだったのでしょうね

おわりに

といった感じで自宅に帰ってからたっぷりと考察しました~~~~~! めちゃくちゃ面白い展示会でしたね。


普通の意味怖系のイベントかと思いきやコズミックホラーの要素も感じたりと、500円でだいぶお釣りの来るイベントでした。
構造的に続編をポンポン作れるタイプのものではないと思うので、貴重なものに参加できたと感動の気持ちでいっぱいです。

見終わった後に友達とあれこれ語るのが楽しいと思うので、なるべくであれば誰かと一緒に行くのをオススメします。

気になる方はぜひ参加してみてください。そして見つけてください、あなただけの答えを。


























妖精ともの会のWebサイトは存在します。こわ。

【感想】かわおば2023『やしきおばけ』で唯一無二の体験をした

全国150万人の”一軒家にすんでいる”皆さまいかがお過ごしでしょうか。鈴村リク (@alfbds0954) です。

今回は1月22日まで開催されていた
かわおば2023『やしきおばけ』の感想です! 

【ストーリー】
「この屋敷」 の家主が亡くなって、もう何年が経っただろうか。


遊園地とお化け屋敷をこよなく愛した彼の夢は、「この屋敷」 をお化け屋敷にすることだった――――

管理業者の一員として、空き家の確認に来たあなた。暗闇の中、歩みを進めながら一つ、また一つ電気を点けていく。

そうして 「この屋敷」 は、一歩、また一歩お化け屋敷へと姿を変えてゆく。その姿はまるで、まるで……!

「この屋敷は、生きている。」
 

川島さん家を使った斬新なお化け屋敷“かわおば”が帰ってきた

今や一大ジャンルとなって恐怖を提供しているお化け屋敷。
遊園地に設置された昔ながらのホラーハウスはもちろん、実際の古民家を改装して殺人鬼の棲家にしたり、使われなくなったバスを歩けるお化け屋敷に変貌させたりと、そのスタイルはさまざま。


そんなバラエティに富んだタイプがあるお化け屋敷の中でも、かわおばのように家主がいない間に家をお化け屋敷にしてしまおうという経緯で作られたお化け屋敷は唯一無二の存在なのではないでしょうか。


私は2020年にもかわおばに参加してまして、一軒家を丸ごとお化け屋敷に改装したその熱量と、創意工夫で生み出される演出の数々に度肝を抜かれたんですね。
その時ウォークスルータイプのお化け屋敷が苦手だということもわかりました。

www.rdbgjunction.com

その後家を取り巻いていた怪異は終息したのかかわおばの情報はなく、代わりに街歩きホラーとしてイベントが開催。
詳しい友人に話を聞いたらそれはそれは楽しいものだったらしく、自分のアンテナの弱さを恨みました。


そして2023年。
友人から来たLINEに書かれたかわおば新作の文字。これだよ。これを待っていたんだ。
私は早速あの街へ足を踏み入れたのです。



会場の家については公開されておらず、事前にメールで集合場所のみ告知され、そこから会場へ。
集合場所にはこのように今回のキービジュアルのほか、”お化け屋敷”というのぼりもあり、若干の縁日みを感じます。



スタッフの案内にしたがって会場へ移動。
玄関から入場し、直ぐ左手にある待合室に通されます。前回と同じ場所が待合室です。まさに実家のような安心感がありましたね。 (実家じゃないけど)
あと今回はチケットにQRコードが導入されていて、民家の台所でQRをかざすという人生で初めての体験がありました。これでチケットの有効期限とか利用履歴の有無を見ていたらしい。すごい進歩だ。

そしていよいよ3年ぶりのかわおばが始まります。

創意工夫で恐怖を演出するかわおばギミック

誰も居ないのに物音や話し声がするという2階立ての民家。管理会社のアルバイトとして、先輩に案内されつつ空き家の調査を行います。


ごくごく一般的な民家は、まるで今までそこに住民がいたかのように感じられる雰囲気を持ちながら、御札や封鎖線が貼られておりまっすぐに歩くことも困難。
そして特に違和感を覚えるのが「メインコントロール室」と書かれた看板や各所に置かれたメカボックスが示す通り、いやにメカニカルなアイテムが点在しているところ。




通された脱衣所エリアで天の声からガイダンスを聞いていると、その声が手元のナビゲーションシステムに移ったところでゲームスタート。


個人的にかわおばのすごいところは限られた条件の中から繰り出される演出だと思っていて、例えば家具を使って曲がりくねらすことで1部屋に対しての移動距離を長くしたり、天井の照明に覆いをかぶせつつ1点に穴を開けることでスポットライト代わりにしたり、スイッチを押すと自動的にカーテンやチェーンが落ちたりと、ここが民家であることに甘えずちゃんとお化け屋敷としてのエッセンスを用意しているんですよね。


特に音響関係は絶品で、先程の音声が移動するシークエンスは違和感がなさ過ぎて感動すら覚えました。


『やしきおばけ』のコンセプト同様、かわおばも進化しているのだ。


あとすごく良かったのはあえて生活感を残しているところ。
本棚を見るだけで「あっここの人はエンジニアっぽいな」とか「アジア系の国に興味があるんだな」とわかったり、序盤の部屋でおじいさんの写真が意味有りげにおいてあったり、自分の家とは違う独特な匂いを感じたりと、実際の民家だからこそ醸し出される雰囲気は抜群


前回参加したときは恐怖で細かい所まで見れなかったのだなーと改めて今回思いましたね。
もしかしたらこの数年で耐性がついたのかも。

一期一会の体験

『やしきおばけ』のストーリーは、おそらく骨子が決まっているものの参加する人やキャストのノリでかなり異なる物語体験になるのだなと感じました。

というのも待合室から出るとすぐに先輩が登場し参加者とのやり取りが待合室まで聞こえてくるのですが、ときに軽いノリの先輩だったり血気盛んな先輩だったりがいて、ある意味参加者にあったテイストが選ばれるのかなといった印象だったから。


さて私たちの番。
待合室から出るとすぐに「どうもーー!」と先輩が勢いよく登場。
これから廃墟を探索しようというのにそのテンションと底抜けの明るさから誰かが「オネェっぽいね」とポロッとこぼすと

「あら、よくわかったわね!これからアナタたちにいろいろ教えていくわね!」
との言葉(この間実に0.2秒)
なんと反射神経のいいことか。ここまでどの回でも出なかったであろうオネェ先輩が爆誕したのである。

もちろん私たちは爆笑してしまい、今日のノリが確定した瞬間でした。
そして2,3のやり取りを終え、アナウンスを聞くため脱衣所へ。
待っている間「もう(料金の)元は取ったね」と勝利を確信。


その後は上に書いたたくさんのギミックをたっぷりと堪能しました。
個人的にはスイッチを押すことでブラックライトが点灯し、これまで進んでいた道を戻る指示が現れるところや、本棚に置かれた矢印のオブジェがほんの数瞬の間に逆転しているなど、いつの間に!と思える演出が好きでした。


もちろんキャストが演じるおばけが出現するなど怖いところはあったのですが、それでもウチらにはオネェ先輩がついていると心に思うことでだいぶ恐怖が軽減されていたと思いますね。



最後のスイッチを押すとクライマックスとばかりに女の幽霊が登場。ドシドシと音を立てながらこちらに迫ってきます。それを掻い潜りつつ1階へ降りる階段を探していると・・・

「こっちよ!早く!」

下からオネェ先輩の声が!
照明がついていたのもあってめちゃくちゃ安心感がありました。


そんなこんなでアルバイト体験は終了。先輩から錦糸町での打ち上げを提案されつつ家をあとにしたのでした。歌舞伎町ではなくあえての錦糸町なのがすごくいい。


キャストとの対話が発生するイベントでは全てが一期一会。
思わぬ方向へ進んでしまった私たちの『やしきおばけ』は、怖さもありつつも楽しいものになりました。こんな体験はどこでもできませんよ。
最後までオネェキャラを守ってくれたキャストさんには最大限の感謝を


つぎのかわおばではどんな物語が始まるのか、今から楽しみです。

2023年から楽しめるホラーイベントを見ていく

全国150万人の”ホラーイベントが好き”な皆さまいかがお過ごしでしょうか。
鈴村リク (@alfbds0954) です。

2023年も明けまして、個人的にそろそろホラーイベントに行きたいと思って関東圏のイベントを調べてまとめてみました。

ホラーシーズン全盛期の夏程数は多くありませんがそれでも多くのイベントが開催されており、ちょっとびっくりしています。
みんな恐怖に飢えているんですね。

(気になる公演名をタップすると、そこへ飛べます)

2023/6/10 追記 第2弾を書きました!

www.rdbgjunction.com

顕現


【概要・ストーリー】
オバケンがおくるダークイマーシブシアター。
あなたは物語の登場人物として一軒家に忍び込み、
目の前で起こる事件に巻き込まれていきます。
お化け屋敷、謎解き、演劇、
様々な要素を一度に体験できるハイブリットホラーイベント。

そして物語は「顕現Ⅱ」へと続いていきます。
壮大な物語の幕開けを心ゆくまでお楽しみください

開催日:2023年1月28日(土)〜2月5日(日)

〔コメント〕
以前遊んだことのある顕現シリーズが最終作に向けて始動ということで、リバイバル公演が実施されます。
わたしは 顕現Ⅱのみ遊んだことがあるので、それに向けて過去作もぜひ履修したいところ。

www.rdbgjunction.com

戦慄教室~視(シ)~


【概要・ストーリー】
とある高校の旧校舎の教室で、高校生の集団変死体が発見される。
遺体として発見された高校生たちは全員同じクラスに所属していた。
同現場では、複数人の生存者(ゲスト)が発見されたが、その全員が記憶を失っていた。
そして現場である旧校舎は不審火により全焼してしまう。だが不思議なことに、事件現場となった教室のみが焼け残ったのである。

事件の重要性を考慮した警察は、焼け残った備品を収集し、可能な限り当時の状況を再現した現場検証用のセットを作成した。
生存者であるゲストは、“あの日何が起こったのか?” その答えを思い出すために現場検証に参加する。
開催日:2022年12月30日(金)~2023年1月29日(日)

〔コメント〕
ナンジャタウンで開催されているホラーイベント。
サウンドホラー+キャスト有りの公演らしいので、恐怖がマシマシになりそうです。

やしきおばけ


【概要・ストーリー】
「この屋敷」の家主が亡くなって、もう何年が経っただろうか。
遊園地とお化け屋敷をこよなく愛した彼の夢は、
「この屋敷」をお化け屋敷にすることだった――――

管理業者の一員として、空き家の確認に来たあなた。
暗闇の中、歩みを進めながら一つ、また一つ電気を点けていく。

そうして 「この屋敷」 は、一歩、また一歩お化け屋敷へと姿を変えてゆく。
その姿はまるで、まるで……!
「この屋敷は、生きている。」
開催日:2023年1月20日(金)17:00~21:00/21日(土)13:00~21:00

〔コメント〕
こちらも以前遊んだかわおばの最新作。
もうチケットは受付終了してると思いますが、念のため載せておきます。
今から楽しみで仕方がない。

www.rdbgjunction.com

【恐怖のラップバトル】 〜MC GHOST vs MCまさお〜


【概要・ストーリー】
あなたの友達から
「ラップバトルに出るから見に来てくれくれないか?」
と連絡があった。

気になったあなたはラップバトルを見に行くことにした。
そして当日、衝撃の事実を目の当たりにする…
開催日:2023年04月08日(土)

〔コメント〕
お化け屋敷とラップバトルという驚異の組み合わせで全く内容が予測不可能。
ストーリーにある通り衝撃の展開の迎えるのか期待です。

リアル脱出ゲーム×お化け屋敷『貞子 呪いのビデオからの脱出』


【概要・ストーリー】
それを見た者は、30分後に死ぬ。
巷で噂される「貞子の呪いのビデオ」は実在するらしい。

呪いのビデオが見つかったと言われている、ある屋敷があった。
しかし立ち入った者は、誰一人戻って来ないという。

噂が気になり、屋敷へとやってきたあなた。 古い一軒家には鍵もかけられておらず、誰の気配もない。 恐る恐る玄関から足を踏み入れると、仄暗い部屋の中には1台のテレビがあった……。

降りかかる様々な霊障と、背後に迫る黒い影。

あれが貞子なのか? そして呪いを解く方法は? 数々の恐怖に耐え抜いて家中を探索し、 あなたは無事にここから脱出することができるのか?

開催日:2023年1月20日(金)~

〔コメント〕
1月9日に終了する廃工場の後は貞子姉さんが登場。
本編よりもぐっと短くなった制限時間でどれだけの恐怖が来るのか、今から楽しみです。



以上5公演を紹介しました。
わたしもいくつか参加する予定の公演があるので、体験した後はレポートを書く予定です。

ちなみにホラー常設店であるオバケンは常にわたし達へ恐怖を供給しているので、思い立ったら参加するのも良いと思います。
わたしもいい加減イベントだけじゃなくて本編も進めないと…