全国150万人の” 新生活を楽しみたい”皆さまいかがお過ごしでしょうか。鈴村リク (@alfbds0954) です。
謎解き制作会社と企業がコラボした謎を遊べる季節
今回は現在遊べる企業とコラボしたWeb謎を3つご紹介します。
3月は新生活に向けてなにかを始める時期でもあり、その商品や知識について学ぶきっかけとして謎解きが選ばれているみたいです。
どれもスマホから簡単に挑戦できるので、移動中などのスキマ時間に遊ぶのがオススメです。
1. 全国銀行協会×SCRAP 『異世界転生して魔法を極めたら、お金のスキルもレベルアップした件』
全国銀行協会とSCRAPが提供するWeb謎
ストーリーを進めていくことによって基礎的な家計管理から資産形成、多重債務のリスク防止等、人生に役立つ金融スキルを身につけることができる内容となっています。
タイトルの通りRPGのような世界観ですが、ある意味お金=魔力と置き換えているだけなので内容はかなりリアルより。
魔力の前借りを”ローン”言ってのけるあけっぴろげな感じがすき。
お金についてのはじめの一歩が学べます。
サイトのリンクはコチラ
2. メルスプラン×RIDDLER 『謎解きアオハルリスタート』
コンタクトレンズのメニコンとRIDDLERが提供するWeb謎
2人の学生が高校時代にしてしまった心残りを解消するため、神の力によってその時代へ戻りやり直すお話。
彼らにとってコンタクトレンズは自己実現するきっかけを作るアイテムであり、そこと定額制コンタクトレンズメルスプランのメリットがガッチリと噛み合っている印象。
制作がRIDDLERなのでもちろん一筋縄ではいきません。
2人の行く末を見るためには、時にはドライな気持ちになる必要があるかもしれませんね。
サイトのリンクはコチラ
3. 株式会社PIM×NAZO×NAZO劇団 『リベンジ-30年前に戻って資産形成をやり直す話-』
投資用不動産販売会社の株式会社PIMとPIM×NAZO×NAZO劇団が提供するWeb謎
PIMの公式LINEを友だち登録することで遊べます。
前述したSCRAPと似たようなテーマですがこちらはより投資に特化した内容となっており、タイムリープを繰り返しながら未来のための資産形成を目指します。
難易度は比較的簡単ながらイラストが多用された謎は解いていて素直に楽しい。
そしてなにより特徴なのは、この謎をクリアすると後編である株式会社PIMの社屋で行われる現地公演に参加ができるということ。
ストーリー自体も2部制になっているため、後編である公演を遊ばないと物語の100%は楽しめないのかなー。実際気にはなっている。
サイトのリンクはコチラ
おわりに
そんな感じで3月に遊べる企業コラボ謎のご紹介でした。
振り返ると「金融」「タイムリープ」要素が不思議とリンクしていた3つの謎でしたね。
一番頭を捻ったはRIDDLERのアオハルリスタート。とても解きがいがありました。
個人的にはこういった企業コラボの謎解きは大歓迎なので、とんでもない角度からコラボを期待しています。
それではまた。