【謎解き感想】怪盗ザックと秘伝のすごろく

全国150万人の”社長さ―ん!”いかがお過ごしでしょうか。鈴村リク (@alfbds0954) です。

今回は現在代々木で開催されている
『怪盗ザックと秘伝のすごろく』に挑戦してきました! 

【ストーリー】
古びたボードゲームに吸い込まれた私たち

そこで待っていたのは、
数年前に行方不明になった怪盗ザックだった

ザックによると、このゲームの名前は「怪盗すごろく」
クリアしなければ永遠に閉じ込められてしまう、
魔法のすごろくなのだという

列車に乗って日本中を旅し、
お宝を集めてもとの世界へたどり着け!


 


【プレイ方式】
タイプ :ホール型
制限時間:60分
人 数 :5人1チーム

今回私は謎解きに成功しました!

個人的満足度★★★★★★★★☆☆ 8/10点 

≪一言≫
日本全国を巡るすごろく謎。デジタルとアナログの見事な融合!

ざっくり感想

各団体が様々な公演をいろんな場所でぶち上げているこのゴールデンウイーク。皆さま楽しまれていますでしょうか。
私も御多分に漏れず、一つ一つの公演を全力で楽しんでいる最中でございます。
そんな私がGWの最初に選んだ公演は『怪盗ザックと秘伝のすごろく』

こちらは謎解きエンターテイメント制作集団Far&Nearの開催してる公演で、列車に乗って日本中をすごろくで旅しながらお宝を集めてくというどこかで聞いたことがあるようなテイストのゲームとなっております。
キービジュアル左上にある果物によってその疑念はますます深まるばかり。

その真相を確かめるべく、私は代々木にあるとある雑居ビルへと乗り込むのでした。


会場は黒を基調とした内装に赤のカーペットが全面に敷かれた、なかなかにオシャレな雰囲気
ここでカジノ公演とかやったらより盛り上がりそう。


ストーリー紹介にもある通り、とあるボードゲームにひょんなことから吸い込まれてしまった私たち5人、そこにはザックと名乗る大怪盗が先客として存在していました。
スキルは確かだが高慢で少し抜けているというとても親しみやすい個性を持っており、キャスト方の演技と相まって滅茶苦茶いいキャラに仕上がっていましたよ。

彼からこのすごろくのルールを教えてもらい、いよいよゲームがスタートします。


ゲームはデジタルとアナログの技術がいい塩梅に融合しており、特にチームメンバーで行きたい場所を相談したり、先の見通しを考えることにかけては全体を見渡せる方が良いですし、
起こるイベントの処理などをデジタル技術でサクッと出来るのはプレイが直感的になってとても遊びやすかった
ファーニャーの技術力が遺憾なく発揮された作品だと思います。

あと個人的に良かったのはチームの名前をこちら側で決めれらたところ!
多分リスペクト元の要素を入れたかったからだと思いますが、うちのチームに関しては名前を決める過程でかなり仲良くなれ結束力も高まった気がするので、
その後のわちゃわちゃ含めてずっと楽しかったですね。
少し遅くなった正月を体験してる気分になりました。

謎の感想

前回遊ばせていただいたリミットがコンセプト特化だったから知らなかったのですが、ファーニャーって大量の小謎を出す団体なんですね。

ある程度のルールで抑えられているとはいえ、ここまで大量・そして因果応報な結末を迎える私たちに相応しいレベルの謎が待ち受けており、久しく感じなかった謎解き中に頭がくらくらする感覚を味わえました。


それに加えて60分という制限時間。なにを優先して何を切り捨てるかフレキシブルに判断する瞬発力が求められていたのではないでしょうか。

ここまで書くと個人戦メインかよと思われがちですが、メインの導線は全てチーム一丸となって取り組むものが多く、色んな遊び方ができるホール型のならではの公演といった感じでした。


ラスト周りもとある理由から絶望的な状況になりますが、メンバーの1人が途轍もない機転を利かせて見事ゲームをクリアすることができました!
このロジックはシステム的にも物語的にも結構好き。

ゲームをクリアした時点でその時までに獲得した金額がスコアポイントとして計上され、私たち「あにえら」チームは見事参加回1位を獲得しました!これが一番うれしい

おわりに

ファーニャーの技術力を垣間見た『怪盗ザックと秘伝のすごろく』
突飛な演出などはないものの、丁寧な作りによって非常に楽しい作品になっていました。
残念ながら本日で公演は終了ですが、再演なども多い団体さんなので、気になる方は次回の公演を待ってみてはいかがでしょうか。

ちなみに近日リミットの再演がされます。こちらもぜひ。

www.rdbgjunction.com