全国150万人の”家電量販店では値切りに命を懸けている”皆さまいかがお過ごしでしょうか。鈴村リク (@alfbds0954) です。
今回は現在謎解きcafeスイッチで開催されている
『シンラバン商マーケット2』に参加してきました!
【ストーリー】
成功するにも、カネがいる!?!?
このマーケットにあるのは、 怪しげなアイテム、様々な情報、
そして大量のナゾ...。
しかし、 最初からそれを手に入れられるわけではない。
謎を解いてカネを稼ぎ、購入する。 それがこのマーケットの、ただ一つのルール。
ヒラメキと計画性と、 カネによってこのマーケットを攻略し、
「成功」を購入せよ!!
【プレイ方式】
タイプ :ホール型
公演時間:約110分程度(解説含め)
人 数 :4人1チーム
個人的満足度★★★★★★★★☆☆ 8/10点
≪一言≫
あらゆる困難をおカネで解決し、成功に酔いしれ!
ざっくり感想
昨年末のイベント、タンブルウィードイベントランキング2021で第2位を獲得した人気公演『シンラバン商マーケット』の第2弾。
ありとあらゆるモノを購入し活用しながら状況を打開していくという面白さはそのままに、様々な点がパワーアップしたことでより熱狂的な買い物バトル(意訳)が楽しめます。
前作の感想についてはコチラ。
全体的なテイストは前作とほぼ同じなので割愛。
というか前作のフォーマットが完璧すぎたので、2で変な感じに変わっていたら嫌だなと思っていたのですが、それは全くの杞憂でした。
私が面白いと思っていたポイントはちゃんと踏襲されていたのは本当にうれしかったですね。
シンラバン商マーケットは基本的に謎を解く・金を稼ぐ・モノを買うの3つのフェーズのサイクルをグルグルしていくわけですが、今回特にパワーアップしたと感じたのが買うの部分。
前回が2010年代の買い物方法であるとすれば、今回は2020年代以降のより親切でより幅広くより有難迷惑な買い物シークエンスとへ変貌を遂げています。
アイテムのラインナップも一目で有用だと感じるものもあれば、ただリストを埋めるために置いてあるだけじゃないのかと疑ってしまうものもあり、まさに森羅万象といったところ。
それに加えて私たちの購買意欲を滾らせるものも存在し、会場のドンドンと欲望のるつぼへ落ちていくことでしょう。
欲しいものは全て買え。それがシンラバン商マーケット2における鉄則なのだ。
とにもかくにも「買い物」という普段意識せずおこなっている行動がここまでのエンタメに昇華されているのが本当に素晴らしく、タンブルウィードの着眼点とそれを実現する技術力には本当に頭が下がります。
また、タンブルウィードの技術力に関して言えば、今回新たに加わった素晴らしいエッセンスのおかげで全チームが色んな意味で心揺さぶられたのではないでしょうか。
だって本来のコンセプトとは逸脱しているんだもの!こんないじわるできるのはタンブルだけ!(褒めてます)
最高にエッジの効いたサービス精神だと思いますね。ちなみに私たちのチームは爆笑しました。
謎の感想
一言で言ってしまうと
これに尽きる。
なんだか前回よりも滅茶苦茶バタバタしていました。
カネを稼ぐための小謎の難易度もパワーアップしていた気がしますし、何より理解しなければならないお約束ごとみたいなものも倍増したので、これら膨大な情報量をいかに整理し、捌けるかが成功を左右すると思います。
また、途中のフェイズではシステマチックとは対極にあるパッション系のお楽しみもあり、もてる手段をすべて使ってカネを稼いでいくその様は、羞恥と達成感の狭間で頭がクラクラする思いでした。
こちらのアドリブ力を試してくるのもシンラバン商マーケット魅力ですね。
私たちのチームは謎解き専業2人と情報整理2人みたいな感じで役割分担していたので割と詰まることはなく進めた気がしますが、それでも成功を購入するのが時間的にギリギリになってしまい、冷や汗をかきながらの勝利となりました。
『シンラバン商マーケット2』をするにあたって前作のブログを読み返したのですが、前回の私は余力を残して成功を購入していたみたい。マジか。
稼いだカネについては今回公表が許可されているのでのっけておきます。
参加回のトップを取れてうれしかったものの、髙みの果てしなさに驚愕しながらエンディングを迎えました。
ちなみに今回出題される小謎は全て物販として販売されていますので、自分自身の手ですべて解きたい方や、分からなかった謎の答えを知りたい方は買うと幸せになるんじゃないでしょうか。
OPやEDなどのムービーやBGMもついたお得すぎる仕様。
公演自体を振り返るようなコンセプトのEDは変わらず素晴らしかったですね。
おわりに
随所にパワーアップが見られた『シンラバン商マーケット2』
変わらずアツい金稼ぎバトルができたことは大変喜ばしいことだと感じます。
残念ながらもうすぐ終了してしまう公演ですが、興味のある方はぜひ現場へ足を運んでみてください。