【謎解き感想】人類滅亡からの脱出

全国150万人の”視力が2.0ある”皆さまいかがお過ごしでしょうか。
鈴村リク (@alfbds0954) です。

今回は現在日本科学未来館で開催されている
『人類滅亡からの脱出』に挑戦してきました! 

f:id:alfbds0954:20210127152836j:plain:w600

【ストーリー】
あなたはとある町に就任したばかりの新米市長。
市長の仕事は楽ではないかもしれないが、のどかで平和なこの町でなら、きっとうまくやれることだろう。
しかしそんなあなたのもとに突然不穏なニュースが飛び込んできた。
なんと、新型の感染症が広がりはじめているというのだ。
このままだと、未知のウイルスはあなたの町にも広がってしまうかもしれない。不確かなウワサに振り回された市民は大混乱!
そして、市民を守るための対策を打ち出すあなたに追い討ちをかけるようにさらなる悪い予告が……

「もうすぐ、大地震がこの町を襲う」
大忙しのあなたのもとに、ワラにもすがる思いで殺到する職員たち。

「市長! ご判断を! 我々に指示を!!!」
日本科学未来館協力のもと、科学的な知見を取り入れた「本当にリアルな脱出ゲーム」。
果たしてあなたは、この町の市長として市民の未来を守り抜くことができるのだろうか?


【プレイ方式】
タイプ :周遊型
公演時間:無制限(当日の最終受付14:20)
人 数 :1人~(今回は1人で挑戦)

今回私は謎解きに成功しました!

個人的満足度★★★★★★★☆☆☆ 7/10点 

≪一言≫
この時代だからこそ響く謎解き。全ての子供たち(おとなも)に参加して欲しい。

ざっくり感想

「科学がわかる、世界がかわる」をコンセプトに、最新の科学技術をエンターテインメントとして楽しく発信している日本科学未来館と、SCRAPのコラボレーション企画。

相次ぐ自然災害や感染症に襲われる架空の都市を舞台に、 様々な謎を解き明かし行動を選択していく事で、しぜんと防災・防疫ついての知見が深まる、まさにこの時代に即した素晴らしいコンテンツでした。


プレイする人全員が、心になにかしらを持って家に帰れる公演だと思いますが、特に小・中学生の方にはぜひやっていただきたい。
むしろ社会科見学のプログラムとしてやった方が良いのでは?と感じます。


会場はお台場にある日本科学未来館。
f:id:alfbds0954:20210127152947j:plain:w600

前に訪れたときはまだ私が幼かった時なので、正直かなり久しぶりの再訪。
1階で受付を済ませ、いざ会場へ。


密にならない様に配置された席でOP映像を鑑賞。
今回の公演は周遊型ですが、要所要所にドラマパートが差し込まれており、ストーリーに厚みを持たせています

市庁舎っぽいビルを、今回の登場人物である”真地野ほさ”と”善元前市長”が、今度着任する新任市長のことを話しながら歩いている。

どこかシンゴジラの人間サイド彷彿とさせるような画作り。いつものSCRAPっぽくないテイストで新鮮でした。

f:id:alfbds0954:20210127153021j:plainf:id:alfbds0954:20210127153038j:plain

公式サイトより引用


顔合わせに集まる真地野さんと前市長と私、和やかに話しているところにスタッフが慌てて飛び込んできます。(そのスタッフを見て笑みがこぼれる私)。
テレビをつけると、謎のウイルスによるパンデミックが起こっているらしい。

市民に無用な混乱をさせないよう、正しい知識と対策を施行していく、という、シミュレーションゲームならリセット確定な難しいミッションから謎解きはスタートしていきます


チケット料金には日本科学未来館の常設展示の代金も含まれており、謎のカギを入手するためには3F~5Fのフロアを探索する必要があります。
制限時間が無い謎解きですので、謎解きに疲れたら休憩がてら展示を見るのもOK。

宇宙の話・ロボットの話・細胞の話・テクノロジーの話のような科学未来館らしい展示もあれば、自己と他者の話・ビジョンの話のような自己言及的な展示もあり、バラエティに富んでいるので普通に楽しんじゃいました。

個人的にはこの施設のシンボルであるジオ・コスモスと、50年後の未来予想みたいなシュミレーションゲームが良かったですね。

f:id:alfbds0954:20210127153145j:plainf:id:alfbds0954:20210127153155j:plain


展示を楽しんだら謎解きを続行。疫病の他にも災害対策など、市長のやる事は意外と多い。
出題される謎に上手にテーマが落とし込まれているため、いざそれらが自分の身に降りかかった時にどのようにサバイブするのが正しいのかが自然と理解できる。 これは完全に教育テレビのノリですわ。

謎の感想

前述のとおり、出題される謎に上手にテーマが落とし込まれており、 いわゆる小謎的なものがたくさんあるというよりも「あなたならどう行動する?」と考えさせる謎が多い印象。
その行動が間違っていたら市長としての沽券に関わりますからね。じっくりと向き合うのが吉。

もし、解答に悩んだとしてもこの公演はヒント機能が充実していますので、状況打開のためには思い切って見てしまうのもアリかも。
自分の手で街を救いたいと思う方はぜひノーヒントでいきましょう。


全体的な難易度はあまり高くないですが、リアル脱出ゲームらしいさらっと書かれていることが意外と重要みたいなギミックも健在。これぞ周遊型の醍醐味だなと感じるところもあったり。

ちなみに本編とは別に、施設内の展示物を使用したサブミッションも用意されています。ぜひ挑戦してみてください。
個人的には5階の100億人でサバイバルを使ったミッションが好きでした。というか、100億人でサバイバルという展示そのものがずっと眺めていたい…そんな気持ちにさせてくれます。


公演のラストには、あなたがどれだけ市長に適しているか、市長ランクを確認できます。

ぜひ上位の市長を目指してみてください。


そんな感じで、プレイしていて非常に意義のある公演 だなと感じました。 私もこの日学んだことを活かして、現代をサバイブしていきたいと思います。 『人類滅亡からの脱出』の開催は2月7日まで。興味のある方は急いで挑戦してきてください!