全国150万人の”毛筆家”の皆さまいかがお過ごしでしょうか。鈴村リク (@alfbds0954) です。
今回はどこでも遊べる"書籍型”のリアル脱出ゲーム
『5分間リアル脱出ゲーム人生』に挑戦しました!
【ストーリー】
累計発⾏部数6万部を突破した⼈気シリーズの本作では、いつかどこかで起こった⼈⽣における物語を、謎やパズルを通して体験できる、短編ゲームが10本収録されており、幼少時代、学⽣時代、社会⼈⽣活などのシチューションに沿って、それぞれ趣向を凝らしたコンテンツをご⽤意しています。 すべて解き明かしたときには、シリーズを通しておなじみの難関な謎「最終問題」も待っています。少しずつ、じっくり進めて、リアル脱出ゲームの興奮を⽇常でも体感してください︕
【プレイ方式】
タイプ :ブック型
公演時間:無制限
人 数 :1人~
今回私は謎解きに成功しました!
個人的満足度★★★★★★★☆☆☆ 7/10点
≪一言≫
SCRAPらしさ満点の5分間リアル脱出ゲーム集。シリーズ1のストーリー性かも
ざっくり感想
いつでもどこでも手軽にリアル脱出ゲームを味わえるがコンセプトの「5分間リアル脱出ゲーム」シリーズの第三弾。今回はタイトルに『人生』と冠し、人生における普遍的な一ページ、はたまた普通の人生では絶対に経験しないであろう一コマにフォーカスをあてた作品 となっています。
SCRAPが出版している書籍型の謎解き本は、他にもゲームブック形式のタイプがあります。あちらは付属している様々なアイテムを使用した重厚な謎が用意されており結構本格的ですが、一方でこちらはあくまで冊子だけで解ける問題で構成されていますので、旅行のお供や日常の隙間時間にサクッとプレイできるのが良い点ですね。
※なお、5分間で解けるとは言っていない
5分間リアル脱出ゲームシリーズの魅力は、10本のシナリオすべてが様々なアプローチで謎を作っているところ にあると思います。プレイしていても全くダレることが無く、「早く次のお話もやりたい」と感じさせてくれるのが素晴らしい。
1シナリオの問題数もそこまで多くなく、あくまでライトに、1日1シナリオみたいなペースで遊べるのもいいですよね。今、別個で『聡明なスパイは耳がいい』を進めているのですが、あっちは遊ぶ前に「よし、やるかぁ」とちょっと気合を入れないとプレイできないんですよね。私だけでしょうか。

聡明なスパイは耳がいい 謎はメロディーの中にある (CDほか付) (脱出ゲームブック)
- 作者:SCRAP
- 発売日: 2015/03/20
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
謎の感想
人生とつくだけあって、内容のストーリー性はシリーズ随一。
個人的には3.大いなる疑惑からの脱出と、9.迷子からの脱出が好み。
特に迷子からの脱出は遊んでいて楽しかった~。こういう解読系の謎解きってスゴイ好きなんですよね。タンブルウィードの持ち帰り謎『ECO』もそうですが、問題を解いていくうちに少しずつ全貌が明らかになるのって控えめに言って最高。謎とルールを考えないといけないのであんまりお目にかからないタイプの謎ですが、もっとはやって欲しい。
そして恒例の10本のシナリオが帰結するエクストラ謎。これもSCRAPらしいギミックが一捻りが加えられていて、非常に良かった。ただ、「話、ちゃんと読んでた?」と突っ込まれるレベルでキーワードに対する自分の見落とし量が多すぎたので、何回も何回も本を読みなおしました。あんなにサラッと書いてあると気づきませんよ。
1つ残念だったというか、危ないと感じたのは、本書の遊び方のページに添付物一覧が載っていないかったこと。地下謎を開催してるSCRAPだったらあるべき注意喚起がなかったので、少しびっくりしました。本屋やネットで購入した状態で解かないと、詰む可能性があるので注意した方が良いですね。
本体価格は1,600円とお手軽な価格で、それでいて気軽に遊べる書籍型のリアル脱出ゲーム。この時期にはぴったりじゃないでしょうか。
いま、各地でオンライン公演も進んでいますが、たまにはこんな遊び方もいいと思います。

- 作者:SCRAP
- 発売日: 2019/12/25
- メディア: 単行本(ソフトカバー)